どうもどうも。提携できる.comにようこそいらっしゃいました。早速ですが、この商品(サービス)とアフィリエイト提携できるASP(提携可能ASP)をご紹介いたしますね。
通常ブログで紹介する場合ASPとの提携はやっぱり必要です。手間ですが登録しておきましょう。bitFlyer(ビットフライヤー)との提携はまずASPへの登録から。
bitFlyer(ビットフライヤー)と提携できるASPはこちら(「使うから貯めるへ」を応援するアフィリエイトプログラム)になります。
bitFlyer(ビットフライヤー)を簡単にまとめ
ところでbitFlyer(ビットフライヤー)といえばなんでしょうか。簡単に言えば国内最大級の仮想通貨取引所です。
このサービスは以下の特徴を持っています。サービスの特性をよく知り紹介すべきかどうか検討しましょう。

アフィリエイトで提携するのは簡単なのでとりあえず提携してから考えればいいと思うけどね
仮想通貨サービス利用率 国内 No.1bitFlyer は仮想通貨サービス利用率 国内 No.1※の仮想通貨取引所です。ビットコイン以外にもイーサリアムやモナコイン等様々な仮想通貨を取引いただけます。(https://bitflyer.com/ja-jp/)
仮想通貨取引所としてはそれなりにユニークなほうですよね。まあ競合性もあまり高くなさそうなので一度サイトで紹介してみるといいしれません。
アフィリエイターとしてみた印象
そりゃ確かにbitFlyer(ビットフライヤー)をASPで提携して紹介したからって誰もちっとも興味がない場合もあるかもしれませんよ。しかしなんとなく成約しそうな気がするんですよね。どうでしょ笑 まあ戯言ですが。
そんなに悩む必要もないんですが割と良さそうじゃありませんかね。個人的には好きです。

bitFlyer(ビットフライヤー)と提携したほうがいい理由

もしあなたがちょっとでもいい感触を覚えたなら、手間をかけて提携して紹介する価値はあると思います。
これをブログで紹介するか迷っているならあなたがそれを紹介しようとしているブログのカテゴリーにもよるのではないでしょうか。私はそう思います。また価格以上にメリットがあるかなども大事ですよね。
アフィリエイター・ランクによってEPCなどの発生やクリックなどの数値を見れる場合もあるのです。手間といってもはじめの一回だけですし。

自サイトの読者にフィットすると思ったら試しに提携して紹介してみましょう
競合が少なくて行けそうなら、提携を決めたらこちらのASPへの登録をおすすめします。
アクセストレード(Access Trade)について簡単に解説
アクセストレード(Access Trade)は株式会社インタースペース(Interspace Co.,Ltd)が運営するASPです。
美容や金融系、アプリなどに強いみたいです。管理画面の情報量は少ない気がしますがなかなかしっかりした会社ですよ。特に美容系などを紹介する方にはおすすめです。
この商材とアクセストレード(Access Trade)で今すぐ提携するには!

アフィリエイト商材は複数のASPにまたがっている場合が多いけど、一番報酬が高いところを原則として紹介しているよ
報酬、または商品の取り扱いは記事投稿時点のものです。また少し前後して、取り扱いが終了する場合もあるので了承の上登録するか決めてくださいね。
他の商材について調べる場合はこちらから
アフィリエイトで提携できるサービス一覧