どうもどうも。提携できる.comにようこそいらっしゃいました。早速ですが、この商品(サービス)とアフィリエイト提携できるASP(提携可能ASP)をご紹介いたしますね。
ASPに提携しないとブログで紹介できないというのがアフィリエイトでは常識です。たまに自社ASPのような場合もありますけどね。さてINS TOKYOとの提携ですがまずはこちらから。
INS TOKYOと提携できるASPはこちら(「使うから貯めるへ」を応援するアフィリエイトプログラム)になります。
INS TOKYOを良く知って提携するか決めましょう
INS TOKYOについてあいまいになっていませんか。ものすごく簡潔明瞭に要約するとINS TOKYOは20代、30代、40代女性目指す、若いプチプラレディースファッションまた大ヒット洋服の注目通販ショップです。まとめすぎですかね笑
このサービスは以下の特徴を持っています。サービスの特性をよく知り紹介すべきかどうか検討しましょう。

アフィリエイトで提携するのは簡単なのでとりあえず提携してから考えればいいと思うけどね
●後払いとはその名のとおり、「商品を受け取った後に、代金を支払う」決済方法です。・ショップにて発送処理が行われますと、8日程度で請求書ハガキが購入者へ送付されます。・商品を受け取った、請求書ハガキも届きましたら、請求書に記載の支払い方法でコンビニにてお支払いください。■消費者が後払いを利用する…
(公式サイトhttps://instokyo.com)
レディースファッション通販ショップとしてはユニークな部分もあるので、INS TOKYOはブログでの紹介もおすすめですよ。
ブロガーはINS TOKYOを紹介すべきか
まあINS TOKYOはまだそれほど有名とは言えないのかもしれません。知る人ぞ知る程度かな。でもだからこそ競合性が低いとも言え、個人的にはブログで紹介してみたい気がするレディースファッション通販ショップではあります。
ブログで紹介するか微妙ですかね?私は結構気に入っているんですけどね。

時間が許す限りとことんやってみましょう。そうしているうちに見えてくることもあります。稼げるようになるまではひたすら「やってみる」しかないです。
INS TOKYOは報酬が発生するの?提携した方がいい?
INS TOKYOをブログで紹介するか迷っているならあなたのサイトの記事の種類やジャンルや世間のINS TOKYOに対する需要(トレンドがあるかどうか)などにもよるのではないかと。それだけじゃなく多面的な評価も考えてみる必要がありそうですよね。
ASPによるのですがその商材の難易度を見れることもあります。
レディースファッション通販ショップの可能性も含めて検討してみるといいでしょう。
私としては可能性もありそうですし、扱ってみるのもありです。

自サイトの読者にフィットすると思ったら試しに提携して紹介してみましょう
いくら上位表示しても売れない場合もまあありますけどね。でもそれすらやってみないとわからないという…、なので試しにでもぜひこちらのASPに登録して紹介してみてくださいね。
アクセストレード(Access Trade)について簡単に解説
アクセストレード(Access Trade)は株式会社インタースペース(Interspace Co.,Ltd)が運営するASPです。
美容や金融系、アプリなどに強いみたいです。管理画面の情報量は少ない気がしますがなかなかしっかりした会社ですよ。特に美容系などを紹介する方にはおすすめです。
この商材とアクセストレード(Access Trade)で今すぐ提携するには!

アフィリエイト商材は複数のASPにまたがっている場合が多いけど、一番報酬が高いところを原則として紹介しているよ
報酬、または商品の取り扱いは記事投稿時点のものです。また少し前後して、取り扱いが終了する場合もあるので了承の上登録するか決めてくださいね。
他の商材について調べる場合はこちらから
アフィリエイトで提携できるサービス一覧